“職人魂の家” 伊庭工務店

“職人魂の家”がテーマの工務店です。 職人の知識と技術、魂と真心をこめた 家づくりを紹介します!

ホーム 理想的な家づくり 作品ギャラリー 家づくりの進め方 工務店案内 棟梁のブログ
理想的な家づくり
HOME > 理想的な家づくり > 伊庭工務店の理想的な家づくり
伊庭工務店の理想的な家づくり
私が建築の道をえらび、専門学校を卒業して就職と言うより見習いに入ったのが、北小松の工務店でした。プレカット(工場加工)が進むなか、まだ手加工による伝統工法での仕事をされている数少ない工務店です。自分の親よりも年の差がある親方で何人もの弟子を育ててこられた棟梁にふさわしい人でした。もう教えるのもお前が最後やと、よく言われていました。親方の年の事もあり、少しでも早く役に立ちたい、楽になってほしいと思い、ノートを作り必死で勉強しました。おかげさまで、親方のためにという気持ちが、一人前になって自分のためになったと思います。親方を尊敬、そして感謝します。

建築士の免許を取り、デザイン、建築材料の勉強をしていて思ったのですが、これらには参考書や教科書があるという事。

つまり ...

基本的には職人の技術と知識には教科書はないということ。職人はもっと自信と誇りを持つべきだと思います。自分の信念と時代の流れをつかみ、いい仕事ができる環境を自分で創ることが大事だと思います。

これは建築に於いて原点であり、デスクワークだけでは語れない本物の家づくり、理想的な家づくりがそこにあると思っています。

 

伊庭工務店の理想的な家づくり設計について
まず土地(宅地)がある前提で、家を建てるために行うことが、設計(プラン作成)になるのですが、建築ソフトの普及で、簡易的に設計プランを作ることができるようになりました。3Dパース図面により、御施主さんには非常にわかりやすくなったと思います。

まず設計するにあたり用途地域などと、土地の形状、設置道路と方角など調べた上で、間取りを作成します。御施主さんの要望とこだわり、そして家族構成、動線、ライフスタイルなどをベースにして考えていきます。ここまでが、新人の営業さんにでもできる契約をとるための設計プランです。あとから、そこに建築士(設計士)が確認申請を通すためにバランス、耐力壁などを計算して設計図書を作るケースがあります。私はこのやり方に不満を感じます。

私が設計する場合には、ベースを考えながら同時に、建築士の視点として理想的なバランス、耐力壁、採光面積などと、職人の視点として理想的な骨組、継ぎ手加工、材種、材寸などを考慮した上でプラン作成から設計図書を作っています。そのため少々時間がかかりますが、大事なことなのでこれからも続けたいていきたいと思います。

3Dパース図面
完成写真
3Dパース図面
完成写真

 

伊庭工務店の理想的な家づくり本物の匠は...
私たちは一般木造住宅において、本物の匠をめざします。 匠とは本来、大工(職人)のことを言いますが、単に技術だけでは匠ではありません。 どんなにすごい知識をもった建築家(設計士)でもありません。 本物の匠をめざす自分にとっての、理想像は簡単に言うと、想像力(脳)と知識(目)と技術(腕)のすべてをもち、進化しつづけること。勉強することをやめれば、そこで終わりです。 それと大事なのがやさしさ(心)だと思います。

家づくりは一人ではできません。さまざまな業種の職人が必要で、みんなに好かれる人間性も一つだと考えています。

 

伊庭工務店の理想的な家づくり 建築=子育て
家には命があると思います。理想的な家づくりをするなかで、大事な考えの一つです。家には住人(家族)の思いがいっぱい詰まっています。 それは、設計からいっしょに考えてきた私にとっても同じです。

職人として大事に思うべきことは、建築=子育ての気持ちだと思います。

どれだけ愛情を込めて育てられるか、子のために何ができるか、それができるのは職人だけで、その役目にあると思っています。大事に育てた家はやがて、家族を守ってくれるのです。


“職人魂の家” 伊庭工務店

ものづくりは、こころづくりから。 そして家づくりよりも、暮らしづくりのために。一棟一心の「魂」のこもった職人がここにいます。
すべては、家族の幸せのために ...

【住所】 〒520-1503 滋賀県高島市新旭町深溝937 【 地図
【電話】 0740-25-2960  【FAX】 0740-37-6040

理想的な家づくり|  作品ギャラリー|  家づくりの進め方|  工務店案内|  アクセスマップ|  各種お問い合せ|  関連リンク集|  サイトマップ